道の駅いとまんへめんそーれ☆ › イベント情報 › 糸満グルメ選手権☆イベント報告

.
糸満グルメ選手権☆イベント報告
2012年08月19日
会場・ステージの様子などもちょっとレポ。
開会は道の駅いとまんの理事でもある金城漁協長から。
「魚をたっくさん食べましょう!」
…すみません、挨拶は公平に御願いします(笑)
とにかく晴れてます!熱い!暑い!

ラジオ沖縄さんの中継はいりまーす!
伊礼さんありがとうございました!

すっかりおなじみとなりました、
しかまさんどの早食い。
子どもたち大健闘です。

豪華!ホテルの宿泊券や
高級マンゴー、魚、食事券が当たる抽選会があったり、、

基本的にこういうものは
無欲の勝利、、ですね。笑

野菜・魚についてのクイズも!

こどもさーん♪よーく聞けよ〜♪(あ、年ばれる)

正解者にはおやつや野菜がもらえまーす!
こらこら、お母さんたち!後ろから答えを叫ばないでください。

海づくり大会のアバサンゴも駆けつけてくれました!

人気っていうか、、もうもみくちゃですw

いろいろ食べたい!と言ってます。

アバサンゴ体操も大人気。すごい浸透率ですね。

恐怖の早食いシリーズ、サーターアンダギー編、、、

もう、拷問です。子ども3個(優勝8分弱)、大人は5個(優勝5分ちょい)。

もずくの早食いも。子どもは1〜2人で。

「お前、早く食え!」兄ちゃん必死。

そして見事におおすか兄弟、優勝です!

大人ももちろん1kg食います。

もう、ヒゲだかもずくだか。

そうするうち、商売も忘れずー!

「いらっしゃいませーー」キッズパワーです。

投票もおねがいします!!

手作り市、「夜ゆらり市」も同時開催でした。

夜には地元青年会のエイサーが。
初日は米須青年会。始まる前から人だかり、、、

勇壮!!すごいー!

翌日は喜屋武青年会。

テントを移動して、会場いっぱいの演舞でした。
ご協力ありがとうございました!

お決まりの光景。

さぁ、そして全商品の頂点に立つのは、、、

金城鮮魚店さんでしたーー!

おめでとうございます!

初代チャンピオンと握手を交わします!

2日間、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
抽選会の景品をご提供いただきましたサザンビーチホテル&リゾート様
本当にありがとうございました。
出店者の皆様も、お疲れ様でした!
次回の開催をお楽しみにいらしてください!
開会は道の駅いとまんの理事でもある金城漁協長から。
「魚をたっくさん食べましょう!」
…すみません、挨拶は公平に御願いします(笑)
とにかく晴れてます!熱い!暑い!

ラジオ沖縄さんの中継はいりまーす!
伊礼さんありがとうございました!

すっかりおなじみとなりました、
しかまさんどの早食い。
子どもたち大健闘です。

豪華!ホテルの宿泊券や
高級マンゴー、魚、食事券が当たる抽選会があったり、、

基本的にこういうものは
無欲の勝利、、ですね。笑

野菜・魚についてのクイズも!

こどもさーん♪よーく聞けよ〜♪(あ、年ばれる)

正解者にはおやつや野菜がもらえまーす!
こらこら、お母さんたち!後ろから答えを叫ばないでください。

海づくり大会のアバサンゴも駆けつけてくれました!

人気っていうか、、もうもみくちゃですw

いろいろ食べたい!と言ってます。

アバサンゴ体操も大人気。すごい浸透率ですね。

恐怖の早食いシリーズ、サーターアンダギー編、、、

もう、拷問です。子ども3個(優勝8分弱)、大人は5個(優勝5分ちょい)。

もずくの早食いも。子どもは1〜2人で。

「お前、早く食え!」兄ちゃん必死。

そして見事におおすか兄弟、優勝です!

大人ももちろん1kg食います。

もう、ヒゲだかもずくだか。

そうするうち、商売も忘れずー!

「いらっしゃいませーー」キッズパワーです。

投票もおねがいします!!

手作り市、「夜ゆらり市」も同時開催でした。

夜には地元青年会のエイサーが。
初日は米須青年会。始まる前から人だかり、、、

勇壮!!すごいー!

翌日は喜屋武青年会。

テントを移動して、会場いっぱいの演舞でした。
ご協力ありがとうございました!

お決まりの光景。

さぁ、そして全商品の頂点に立つのは、、、

金城鮮魚店さんでしたーー!

おめでとうございます!

初代チャンピオンと握手を交わします!

2日間、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
抽選会の景品をご提供いただきましたサザンビーチホテル&リゾート様
本当にありがとうございました。
出店者の皆様も、お疲れ様でした!
次回の開催をお楽しみにいらしてください!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
Posted by 道の駅いとまん事務局 at 16:48│
Comments(0)│
イベント情報
.